アメリカの高校留学で苦戦しやすい「リーディングの宿題」攻略法
アメリカ高校留学で出される宿題は予習を兼ねています。
「次の授業までに教科書の◯◯まで読んできてください」という宿題が課され、次の授業では読んできた教科書の内容をもとに、生徒同士のディスカッションがおこなわれます。
アメリカ高校留学中にだされる宿題の多くが、この「読む宿題(Reading Assignment)」となります。
読む宿題は、1科目ごとにだいたい20~50ページの量で、かなりの分量となります。
特に英語と歴史は予習の量がとても多い科目で、反対に数学や外国、芸術などはそれほど分量がないのが一般的です。
当然教科書はすべて英語で書かれているので、リーディング力が不足しがちな留学初期は、内容を理解するのにも一苦労でしょう。
なので、時間割を組むときは、リーディングの多い科目と少ない科目をバランスよく選択することを心がけましょう。
でないと、放課後の寮生活が宿題一色になってしまい、同級生やほかの留学生とコミュニケーションをとる時間がなくなってしまいます。
リーディングの宿題を早く終わらせるコツは「飛ばし読み(Skimming)」。この飛ばし読みを覚えれば、リーディングにかかる時間をかなり短縮できます。
具体的には、頭から順に読むのではなく、先にリーディングする範囲の全体的な構成を把握することから始めます。
構成を把握したら、一度全体にさっと目を通し、重要と思われる図やグラフ、太字になっている箇所を重点的に読むようにします。
また、先に日本語で知識だけ得ておくことで、内容が頭に入りやすくなります。
読まなければいけない内容をおおまかに把握したら、インターネットを活用して日本語サイトを探し、一度日本語で内容を理解しておきます。
これも、リーディングの宿題を早く終わらせ、より内容を理解するためにおすすめの方法です。
せっかくアメリカへ高校留学するのです。宿題だけで時間を潰しては非常にもったいないので、ぜひとも上で紹介した2つのコツを習得してもらいたいと思います。
代々木留学センターは、代々木高等学校の海外留学部門が運営する留学エージェントです。